1/1 笑魂シリーズ 髭男爵「ルネッサンス~逆に聞こう!!何が面白い!?~」 1/1 笑魂シリーズ 「パッション屋良の情熱講座」 1/1 笑魂シリーズ 「やまもとまさみのひとりコント」 1/1 笑魂シリーズ 5番6番「18番」 1/1 笑魂シリーズ エレファントジョン「立…
radikoのタイムフリーで『バッテリィズのオールナイトニッポン』(2025年1月7日放送)を聴いていて、ふと「M-1の準優勝者が翌年に優勝している実例って、どれぐらいあるんだろう?」と思い立ったので、調べてみました。 01年準優勝:ハリガネロック(02年・…
午前六時半起床。眠たい目を擦りつつ布団から這い出る。肌寒い。昨年の一月はもっと暖かかった記憶があるのだが。毎年、どうにもこうにも安定しない気温に、振り回されている。用便を済ませ、髭を当たり、朝食として前日に買っておいた菓子パンを食べる。体…
こたけ正義感という芸人がいる。現役の弁護士としても活動する兼業芸人である。都内の法律事務所に勤務しながらワタナベコメディスクールの社会人コースに入学し、2017年に同期と漫才コンビを結成するも2019年に解散、それ以降はピン芸人として活動している…
テツandトモ「自己紹介ソング~なんでだろう」新宿カウボーイ「漫才:お寿司屋さん感」錦鯉「漫才:宇宙人と遭遇」ウエストランド「漫才:腹の立つ話」ママタルト「漫才:初詣」サンドウィッチマン「漫才:コンビニ」ナイツ「漫才:オリンピック選手のサイン…
・NHK112スタジオさや香「漫才:スカイダイビング」東京ホテイソン「漫才:短歌」ウエストランド「漫才:後輩とメシに行く」 ひな壇フリートーク(ウエストランド・東京ホテイソン) ・なんばグランド花月エバース「漫才:煙草と寿命」ガクテンソク「漫才:…
いつもお世話になっております。菅家です。あけましておめでとうございます。実家に寄り、妻の実家に立ち寄り、激しい飲食の渦に飲みこまれそうになりながらも乗り切ったところで、この記事を書いております。かつては無尽蔵だと思っていた我が胃袋もうっす…
どうも菅家です。紅白歌合戦を横目に見ながら、今年最後のブログ記事を書いています。星野源が『ばらばら』を弾き語りで歌う……と、見せかけて、もともとの予定だった『地獄でなぜ悪い』を何の前触れもなく歌い始めるのではないか、と推測している人を見かけ…
菅家です。例年のやつです。去年のはこちら。 M-1決勝戦の感想が書けていないのに、これだけは律儀に続けられているのは、なんだかんだで若手芸人のネタが好きだからなのかもしれません。或いは、ただ単に、「俺はまだ世間が注目する前から、このコンビの才…
ウエストランド「漫才:芸人育成シミュレーションゲーム」真空ジェシカ「漫才:晴レリカ合衆国」東京03「コント:一人相撲」ハライチ「漫才:異世界」バカリズム「食リポ問題」マユリカ「漫才:舞妓さん」バイきんぐ「コント:墓地」ナイツ「EZ DO ねづっち…
15「ハナコ第8回単独公演「そのうち」」15「第九回キュウ単独公演「Q」」 いつもお世話になっております。菅家です。 『M-1グランプリ2024』の放送も無事に楽しんで、家族や親しい友人たちとともにクリスマスを過ごしたであろう皆さん、お疲れさまでした。………
【ファーストラウンド】 令和ロマン『子どもの名字』ヤーレンズ『変なおにぎり屋さん』真空ジェシカ『商店街のロケ』マユリカ(敗者復活戦)『高校の同窓会』ダイタク『ヒーローインタビュー』ジョックロック『医療ドラマ』バッテリィズ『偉人の名言』ママタ…
・Aブロック十九人「電車でおばあちゃんに席を譲る」今夜も星が綺麗「ヒッチハイク」フースーヤ「戦隊ヒーロー」ドンデコルテ「渡辺の恋愛事情」ダンビラムーチョ「蝶々さんの羽化」★金魚番長「つまさき」カベポスター「絵本」 ・Bブロックカラタチ「アイド…
どうも菅家です。 先日、このブログで公開した「あの時M-1審査員は何歳だったのか」というM-1の歴代審査員が初めて審査を務めた年の年齢をまとめた記事に対して、「審査員全体の年齢層を見るべきでは?」というご指摘がありました。正直、各大会の審査員の年…
どうも菅家です。 先日、発表された『M-1グランプリ2024』の審査員に対して、一部から「軽い」との声があがっているようです。この流れに拍車をかけるように、ネットメディアでも審査員の力量を懸念する記事が幾つか掲載されており、あんまり良くない空気が…
どうも菅家です。とにもかくにもビックリしましたね。 石田明(NON STYLE)海原ともこ(海原やすよ ともこ)柴田英嗣(アンタッチャブル)哲夫(笑い飯)博多大吉(博多華丸・大吉)塙宣之(ナイツ)山内健司(かまいたち)礼二(中川家)若林正恭(オードリ…
ラジオの音楽番組を聴いていると、自分が思春期を過ごした2000年代の曲が流れてくることがある。反射的に懐かしい気持ちで胸がいっぱいになるのだが、それと同時に、その曲の存在を忘れてしまっていた自分にも驚かされる。毎週のようにオリコンチャートをチ…
今年の大型賞レースは史上初となる「優勝者が全員吉本興業所属じゃない芸人になる可能性がある」というポストを見かけたので、ちょっと調べてみた。対象となる賞レースは『M-1グランプリ』『R-1グランプリ(R-1ぐらんぷり)』『キングオブコント』『THE W』…
いつもお世話になっております。菅家です。 ここ最近、ずっと「賞レースの感想を書くよ!」と言っておきながら、まったく書いていない状況が続いていることについて、改めてお詫び申し上げます。原因は私のやる気の無さにあるので、何の言い訳もしようがあり…
SNSでネガティブなことを発信したアーティストに対して、ファンでもなんでもない人たちが肯定したり否定したりする現象をたびたび目にする。時には、そのアーティストのことを、ネガティブな発信に関連するシチュエーションにおける定番のネットミームとして…
腹が立つというほどではないのだけれど、使われるとちょっとばかりモヤモヤした気持ちにさせられてしまう相槌がある。とあるテーマについて話し合っているときに、相手の意見を「しい」の一言だけで受け止めて、自分の意見に切り替えてしまう……という相槌で…
【初】エバース【初】ジョックロック真空ジェシカ(4大会連続決勝進出)【初】ダイタク(ラストイヤー)トム・ブラウン(ラストイヤー)【初】バッテリィズ【初】ママタルトヤーレンズ(昨年準優勝)令和ロマン(昨年王者) どうも菅家です。今年のM-1準決勝…
『M-1グランプリ2024』準々決勝敗退者の中から、動画視聴者からの投票によって今年がラストイヤーだったロングコートダディがワイルドカード(敗者復活)に選出される。SNSではニューヨークのネタをそのままフリにしたラパルフェが、お笑いファンの間では赤…
11「Aマッソ単独ライブ「縦」」18「梵天 初単独ライブ「家宝」」18「ファイヤーサンダー第2回単独ライブ「いいから褒めろ」」 どうも、菅家です。 今年も残すところ一ヶ月となりましたが、皆さんはどのような一年を過ごされましたか。私はと申しますと、久し…
衣替えの季節を迎えるたびに、直面せざるを得ない課題がある。着ていない服を捨てるか否かの判断である。着ている服と着ていない服を選別すること自体は取り立てて難しい作業ではない。毎年のように着ている服のことはちゃんと覚えているし、ここ数年のうち…
【初】足腰げんき教室エルフ(3年連続3回目)おかずクラブ(19年大会以来2回目)河邑ミク(22年大会以来2回目)【初】キンタロー。紺野ぶるま(19年大会以来4回目)【初】忠犬立ハチ高にぼしいわし(22年大会以来4回目)ぼる塾(2年連続3回目)【初】もじゃ…
・【決勝進出経験者】インディアンスオズワルドカベポスター(昨年6位)シシガシラ(昨年9位・敗者復活)真空ジェシカ(昨年5位)男性ブランコダンビラムーチョ(昨年8位)トム・ブラウンマユリカ(昨年4位)ヤーレンズ(昨年2位)令和ロマン(昨年優勝) 昨…
ラジオを聴いていると、演劇やライブなどのイベントを告知するコマーシャルが流れることがある。都市部での開催が大半を占めているので、基本的には地方在住の自分とは無縁のものとして聞き流している。ただ、それでもなんだか、どうしても引っかかってしま…
匿名の質問を受け取るサービスを利用していると、たまに「もしも芸人になっていたとしたら……」系の質問をいただくことがある。大変に恐れ多い。確かに、ネタ番組を熱心に見ていた十代・二十代のころは、芸人として活動している自らを夢想することもあったが…
DAKARA(ダカラ) サントリー DAKARA ミネラル 濃縮タイプ スポーツドリンク 195g ×30本 DAKARA(ダカラ) Amazon 風邪をひいて熱が出ているときや、二日酔いで動けなくなってしまったときには、我が家ではとりあえずグリーンダカラを飲むようにしている。ポカリ…