NOT FOUND -見つかりませんでした-

また性懲りもなく瓶蓋ジャムを買い求める

キングオブコント

『キングオブコント2025』の感想とかじゃない話。

どうも菅家です。久しぶりに『キングオブコント』のちゃんとした感想を書いてみようと思い立ち、書き始めているところなのですが、それはそれとして賞レース後になにかしらかブログにコメントをあげておいた方が良いような気がしたので、今回はそういうよう…

『キングオブコント2025』決勝戦予習用資料

【MC】 浜田雅功(ダウンタウン) 【進行】 日比麻音子(TBSアナウンサー) 【決勝進出者】 ・初出場組青色1号(太田プロダクション/2017年結成) 補足:『第45回ABCお笑いグランプリ』二位 元祖いちごちゃん(浅井企画/2014年結成) 補足:NSC東京校14期生…

意味はないけれどムシャクシャしたから『キングオブコント』の点数を並べてみた

どうも菅家です。 ヒマだったので、松本人志・さまぁ~ず(三村マサカズ・大竹一樹)・バナナマン(設楽統・日村勇紀)の五人による審査が行われた『キングオブコント2015』から『キングオブコント2020』までの採点結果を、相対評価ではなく絶対評価と仮定し…

キングオブコントの返り咲きは最長何年?

菅家です。好きなコントは『カウボーイ迷う』です。 先日、『キングオブコント2025』決勝進出者が発表されました。前回大会の最終決戦に進出したロングコートダディとファイヤーサンダーの再挑戦、漫才師のイメージが強いトム・ブラウンの降臨、青色1号やレ…

「キングオブコント2025」ファイナリスト決定!

【初】青色1号 うるとらブギーズ(21年大会以来4回目) 19年:2位(『催眠術』『実況解説』) 20年:10位(『陶芸家』) 21年:7位(『迷子センター』) 【初】元祖いちごちゃん しずる(16年大会以来5回目) 09年:3位(『冥土の土産』『卓球』) 10年:6位…

『キングオブコント2025』準決勝進出者決定!

【前回大会のファイナリスト】コットン(昨年9位)シティホテル3号室(昨年5位)ファイヤーサンダー(昨年3位)や団(昨年4位)ロングコートダディ(昨年2位) 昨年王者のラブレターズと昨年7位のニッポンの社長は出場せず。昨年6位のダンビラムーチョ、昨年…

「キングオブコント」歴代準決勝進出者リスト(2021年~)

こちらの記事の続きです。この記事では、松本人志・さまぁ~ず・バナナマンの五人による審査が終了し、松本人志・飯塚悟志(東京03)・秋山竜次(ロバート)・小峠英二(バイきんぐ)・山内健司(かまいたち)の五人による審査が行われた2021年から2023年ま…

「キングオブコント」歴代準決勝進出者リスト(2015年~2020年)

こちらの記事の続きです。この記事では、準決勝戦敗退者による審査が終了し、松本人志・さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)・バナナマン(設楽統・日村勇紀)の五人による審査が行われた2014年から2020年までの準決勝進出者をまとめています。(太字は決…

「キングオブコント」歴代準決勝進出者リスト(2008年~2014年)

菅家です。 先日、なんとなしにWikipediaを眺めていたところ、キングオブコントの記事から「準決勝進出者」の項目が削除されていることに気が付きました。例年、キングオブコントが開催されるたびに公開していた準決勝進出者のデータをまとめるときに、利用…

吉本所属と非吉本所属の優勝者について、ちゃんと調べてみる。

今年の大型賞レースは史上初となる「優勝者が全員吉本興業所属じゃない芸人になる可能性がある」というポストを見かけたので、ちょっと調べてみた。対象となる賞レースは『M-1グランプリ』『R-1グランプリ(R-1ぐらんぷり)』『キングオブコント』『THE W』…

『キングオブコント2024』視聴直後の感想。

『キングオブコント2024』視聴。ロジカルに“面白いコント”が研究され、そこにセンス、更には人間臭さ・泥臭さも混ぜ込まれたキラ星の如き無敵のネタが次々に産み落とされる現代において、真っ直ぐに人間の「理屈の埒外にある感情の爆発」に着目したコントを…

『キングオブコント2024』審査員発表の件。

キングオブコント2024の審査員を発表!今年の審査員は歴代王者の5人✨#東京03 飯塚悟志#バイきんぐ 小峠英二#ロバート 秋山竜次#かまいたち 山内健司#シソンヌ じろうそしてMCは#ダウンタウン 浜田雅功❗️10月12日(土)6時30分から3時間半生放送カーネクストp…

「キングオブコント2024」決勝進出者決定!

cacao(吉本興業/初進出)コットン(吉本興業/2大会ぶり2回目)シティホテル3号室(タイタン/初進出)ダンビラムーチョ(吉本興業/初進出)ニッポンの社長(吉本興業/5大会連続5回目)ファイヤーサンダー(ワタナベ/2年連続2回目)や団(SMA/3年連続3回目)…

『キングオブコント』決勝戦までに松本人志が復帰しなかった事態で想定される代理について考えてみる。

いつもお世話になっております。すが家です。 今年も日本一のコントを決定する賞レース『キングオブコント』が開催されています。五月に大会の開催決定を知らせる記者会見が行われ、六月より予選一回戦が開始。八月中に準々決勝戦が終了し、九月に準決勝戦が…

「キングオブコント」決勝進出者の傾向について考えてみる。

ここ数回の記事で『M-1グランプリ』のファイナリストについての傾向をまとめてみたので、それと同じことを『キングオブコント』でも同じことをやってみることにした。ただ、ネタのクオリティと同時に各コンビごとのドラマ性を重視するM-1に比べて、KOCは傾向…

「キングオブコント2024」準決勝進出者発表!

そろそろ今年も夏が終わりますね。 【前回大会のファイナリスト】蛙亭(昨年8位)ニッポンの社長(昨年3位)ファイヤーサンダー(昨年4位)や団(昨年5位)ラブレターズ(昨年6位)隣人(昨年9位) 前回王者のサルゴリラと前回10位のゼンモンキーは不参加。2…

漫才もコントも出来る人たち。

どうも、すが家しのぶです。 突然ですが、漫才もコントも得意なお笑いコンビって恰好良いですよね。お笑いコンビというと、漫才をメインに活動する【漫才師】とコントをメインに活動する【コント師】のどちらかに方針が分かれてしまいがちですが、そのどちら…

キングオブコントにおける女性問題に対して思ったことなど。

どうも、すが家です。 『キングオブコント2023』の興奮が冷めやらぬまま、気が付けば三週間が経過しようとしています。お笑い評論家を自称する者としては、とっとと感想文のひとつやふたつぐらい書いて、ブログアクセスの増数を目指した方が良いのだろうとは…

「キングオブコント2023」終了直後に思ったことなど。

今の時代にこういう表現がそぐわないことは重々承知しておりますけんども、まあ、なんというか、男という生き物はですね、年を取れば取るほどに、意地なのか、自己演出なのか、よう分かりませんけどな、人前で笑うということを出来なくなってしまうものなん…

「キングオブコント2023」ファイナリスト・データ表

久しぶりに作ってみました。ヒマつぶしにでも使ってください。 【結成年】07年:や団08年:ジグザグジギー09年:カゲヤマ、ラブレターズ11年:蛙亭13年:ニッポンの社長、隣人14年:ファイヤーサンダー16年:サルゴリラ20年:ゼンモンキー 今大会のファイナ…

「キングオブコント2023」ファイナリスト発表!

【初】ファイヤーサンダーラブレターズ(2016年以来4回目)ニッポンの社長(昨年10位)【初】ゼンモンキー【初】カゲヤマや団(昨年3位)【初】隣人蛙亭(2021年以来2回目)ジグザグジギー(2016年以来3回目)【初】サルゴリラ や団とニッポンの社長が二年連…

「キングオブコント2023」準決勝進出者決定!

今年も夏の終わりを感じさせられる季節がやってきましたよ。 【昨年大会のファイナリスト】コットン(昨年2位)や団(昨年3位)かが屋(昨年5位)ロングコートダディ(昨年7位)クロコップ(昨年8位)ニッポンの社長(昨年10位) 昨年優勝のビスケットブラザ…

「キングオブコント2022」初見直後の感想

どうも、すが家しのぶです。 今大会の感想も例のアレに書くことになりそうなので、こちらには初見時の感想を書き残しておきたいと思います。これからネタを何度か鑑賞していくうちに、感想もところどころ変わっていくことになるでしょうから、その辺を考慮し…

「キングオブコント2022」決勝進出者発表!

いぬ(初)かが屋クロコップ(初)コットン(初)最高の人間(初)ニッポンの社長ネルソンズビスケットブラザーズや団(初)ロングコートダディ いつもお世話になっております。すが家しのぶです。 今回の結果ですが、ちょっと驚きましたね。よもや昨年のフ…

「キングオブコント2022」準決勝進出者が決定!

今年もこの季節がやってまいりました。 【昨年大会のファイナリスト】ザ・マミィ(昨年2位)ニッポンの社長(昨年4位)蛙亭(昨年6位)うるとらブギーズ(昨年7位)そいつどいつ(昨年8位) 優勝した空気階段、メンバーの海野が休養中のジェラードン(昨年5…

「キングオブコント2021」雑感。

いつもお世話になっております。すが家しのぶです。 次号の『読む余熱』が「キングオブコント2021特集」ということなんですけど、今回もそちらの方に感想文を寄稿する予定になっております。「M-1グランプリ2020」特集における反響の薄さを反省し、今回は感…

「キングオブコント2021」優勝者決定!

蛙亭(461点)ジェラードン(462点)男性ブランコ(472点)うるとらブギーズ(460点)ニッポンの社長(463点)そいつどいつ(456点)ニューヨーク(453点)ザ・マミィ(476点)空気階段(486点)マヂカルラブリー(455点) 男性ブランコ(472点+463点=935…

「キングオブコント2021」決勝進出者決定!

【三】うるとらブギーズ(昨年10位)【初】蛙亭【三】空気階段(昨年3位)【初】ザ・マミィ【初】ジェラードン【初】そいつどいつ【初】男性ブランコ【二】ニッポンの社長(昨年同着5位)【二】ニューヨーク(昨年2位)【二】マヂカルラブリー アルコ&ピー…

「キングオブコント2021」準決勝戦進出組決定!

今年もR-1の感想を書き終わる前にこの季節が来てしまいました。

「キングオブコント2020」(2020年9月26日)

・司会浜田雅功(ダウンタウン)日比麻音子(TBSアナウンサー) ・審査員設楽統(バナナマン)日村勇紀(バナナマン)三村マサカズ(さまぁ~ず)大竹一樹(さまぁ~ず)松本人志(ダウンタウン)