2025-01-01から1年間の記事一覧
どうも菅家です。久しぶりに『キングオブコント』のちゃんとした感想を書いてみようと思い立ち、書き始めているところなのですが、それはそれとして賞レース後になにかしらかブログにコメントをあげておいた方が良いような気がしたので、今回はそういうよう…
【MC】 浜田雅功(ダウンタウン) 【進行】 日比麻音子(TBSアナウンサー) 【決勝進出者】 ・初出場組青色1号(太田プロダクション/2017年結成) 補足:『第45回ABCお笑いグランプリ』二位 元祖いちごちゃん(浅井企画/2014年結成) 補足:NSC東京校14期生…
どうも菅家です。 ヒマだったので、松本人志・さまぁ~ず(三村マサカズ・大竹一樹)・バナナマン(設楽統・日村勇紀)の五人による審査が行われた『キングオブコント2015』から『キングオブコント2020』までの採点結果を、相対評価ではなく絶対評価と仮定し…
6/9 「桜の季節~卒業~」 6/23 「爆笑オンエアバトル 我が家」 6/23 オリエンタルラジオ漫才ツアー「我」 6/23 チーモンチョーチュウDVD「チーモンチョーチュー」 6/30 THE GEESE「ALTERNATE GREEN」 6/30 「モンスターエンジンDVD2」 7/7 「エルダーソルジ…
先日、匿名の質問を受け取るサービスに、10年以上前に亡くなった身内について、言葉遊びで揶揄するような質問が送られてきた。「舞台転換のような言葉を見るたびに、亡くなられた身内の方を思い出しますか?」というような内容である。身内が亡くなった直後…
残暑の厳しい中でもぼやいていました。
特に書かなくてはならないことがあるわけでもないのだが、ブログを更新したい衝動に駆られてしまったので、つらつらと書いてみる。誰かに届いてほしいと願うような文章ではないので、誰にも刺さることはないだろうが、それでも書いてみる。そもそも、個人ブ…
08「M-1グランプリ2024 ~20回目、1万組の”夢の入口”~ (2枚組)」15「ニューヨーク単独ライブ「そろそろ、」」22「シティホテル3号室 第一回単独公演「ジワニモマケズ ダサニモマケズ」」29「ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON5」 いつ…
2025年9月14日(日)。 午前10時ごろ、自宅を出発。 最寄りのインターチェンジから高松自動車道へと入り、西へと向かう。途中、四国中央市の川之江ジャンクションで分岐。高知自動車道に乗り入れて、南へ走る。山々に囲まれた道を走り抜けたところで、高知市…
菅家です。好きなコントは『カウボーイ迷う』です。 先日、『キングオブコント2025』決勝進出者が発表されました。前回大会の最終決戦に進出したロングコートダディとファイヤーサンダーの再挑戦、漫才師のイメージが強いトム・ブラウンの降臨、青色1号やレ…
【初】青色1号 うるとらブギーズ(21年大会以来4回目) 19年:2位(『催眠術』『実況解説』) 20年:10位(『陶芸家』) 21年:7位(『迷子センター』) 【初】元祖いちごちゃん しずる(16年大会以来5回目) 09年:3位(『冥土の土産』『卓球』) 10年:6位…
いつもお世話になっております。菅家です。どうしたんですか。賞レースの時期でもないのに、電話なんか。……ああ、X(旧Twitter)を見たんですね。そうなんですよ。また芸人さんにブロックされてたんですよ。しかも私が前から好きだった芸人さんなんですよ。…
真夏のぼやきのまとめです。
17「ロッチ20周年JAPANツアー「ヘビーロッチ」」 菅家です。早いもので、とうとう9月ですよ。 9月のリリース予定ですが、ロッチの新作しかありません。情報を見逃している可能性もありますけれど、今のところはコレだけです。なにやら寂しいですね。そういえ…
ラーメンズ特別公演 『零の箱式』 [DVD] ラーメンズ Amazon 2001年8月・9月にシアターサンモール(東京)と近鉄小劇場(大阪)で開催されたライブの模様を収録。ソフト化されていないラーメンズの初期公演(第一回公演『箱式』から第四回公演『完全立方体』…
【前回大会のファイナリスト】コットン(昨年9位)シティホテル3号室(昨年5位)ファイヤーサンダー(昨年3位)や団(昨年4位)ロングコートダディ(昨年2位) 昨年王者のラブレターズと昨年7位のニッポンの社長は出場せず。昨年6位のダンビラムーチョ、昨年…
火の位 [DVD] ドランクドラゴン Amazon 2001年2月にシアターブラッツで開催された初の単独ライブを収録。 ドランクドラゴンは1996年に塚地武雅と鈴木拓によって結成された。コンビ名はカンフー映画『ドランクモンキー酔拳』と『燃えよドラゴン』に由来してい…
何年か前にX(旧Twitter)で知り合った人たちと“鳥貴族会”という集団を結成した。ただ集まって、飲み会を催して、速やかに解散するだけの集まりである。どうしてそのような集団が結成されたのかについては、まったく覚えていない。いつの間にか、何かきっか…
2025年7月のぼやきツイートまとめです。
菅家です。 今回の記事では『R-1グランプリ2025』決勝戦のファイナルステージで披露された友田オレのネタ『ないないなないなない音頭』について考えます。このネタについて考えることになったいきさつについては、前回の記事をご参照ください。 前回の記事で…
07「bananaman live W」08「空気階段 単独公演「ひかり」」13「兵動大樹のおしゃべり大好き。13 (2枚組)」20「CHOCOLATE PLANET LIVE TOUR 2024「Bloom」」 菅家です。二日酔いで頭が回っていません。とっとと書くぞ。 まずは関東を代表するコント師・バナナ…
(コール音) はい、もしもし。あ、いつもお世話になってます。菅家です。暑い日が続きますね。ちゃんと水分取ってますか?こっちはもう何もしなくても汗がダラダラ出ちゃって……ダメですね。で、あれなんですよね。水と塩分取らないといけないんですよね。分…
『東京03 第27回単独公演「とりあえず謝れず」』を観に行ってきました。 会場は香川県高松市にあるサンポートホール高松の大ホール。高松駅から徒歩数分のところにある立地が、他県からの来場者に対する優しさを感じさせます。もっとも私は香川県民なので、…
後で見返す用のメモ。
午前8時、自宅を車で出発。高知自動車道をひた走る。 午前11時半、国道56号線沿いにある道の駅・ビオスおおがたの中にある「ひなたや食堂」で昼食。冷やしジローラーメンとカツオたたきバーガーを注文する。 どちらも美味い。カツオたたきバーガーを食べるの…
2025年6月のぼやきです。
いつもお世話になっております。菅家です。 先日、私が利用している質問サービス【mond】におきまして、匿名の方から「『R-1グランプリ』で披露された友田オレのネタについて、詳しい批評を聞きたいです」という旨の問い合わせがありました。ここ数年、複数…
16「cacao単独ライブ「conte peace」」 どうも菅家です。 間もなく2025年も7月に突入しようとしています。7月に突入するということは、今年に入ってから半年が経過したということです。どうですか。皆さんは今年も「この半年間、私は一体なにをやっていたの…
かもめんたる(サンミュージックプロダクション)コットン(吉本興業)スタミナパン(ソニー・ミュージックアーティスツ)セルライトスパ(吉本興業)ななまがり(吉本興業)ニッポンの社長(吉本興業)ロングコートダディ(吉本興業) 漫才もコントもこなせ…
【6月13日(金)】 午後五時、退勤。国道の帰宅ラッシュに巻き込まれそうになりながら、自車を走らせヒーコラヘーコラ帰宅。垢がへばりついた下着を替え、汗で濡らした服を着替え、前日にまとめていた宿泊用の荷物の中身を改めて確認する。午後五時半、再び…