【初】足腰げんき教室
エルフ(3年連続3回目)
おかずクラブ(19年大会以来2回目)
河邑ミク(22年大会以来2回目)
【初】キンタロー。
紺野ぶるま(19年大会以来4回目)
【初】忠犬立ハチ高
にぼしいわし(22年大会以来4回目)
ぼる塾(2年連続3回目)
【初】もじゃ
【初】やました
【初】レモンコマドリ
どうも菅家です。めっきり寒くなってきましたね。
昨年ファイナリストのうち、優勝の紅しょうが、昨年3位のスパイク、売れっ子のゆりやんレトリィバァとやす子、解散したハイツ友の会は不出場。まいあんつ、はるかぜに告ぐ、変ホ長調、梵天、あぁ~しらきは準決勝敗退。対して返り咲き組は例年に比べてやや多め。特におかずクラブと紺野ぶるまは五年ぶりの決勝進出となりました。
初の決勝進出組は6組。既に一部界隈では名の知られている足腰げんき教室、NHKお笑い新人大賞の本戦に出場して話題を集めたピン芸人・やました、グレープカンパニーからの新たなる刺客・忠犬立ハチ高、数々のピン芸の鬼才を世に送り出してきたSMAからやってきたもじゃ、エレ片や街裏ぴんくを擁するトゥインクル・コーポレーションよりの使者・レモンコマドリなど、気になる芸人たちの名前が並んでおります。その中でも、やはり目を引くのはキンタロー。の存在。前田敦子のネタで決勝進出を果たした『R-1ぐらんぷり2013』以降、賞レース決勝の舞台からは遠ざかっていた彼女が今、どのようなパフォーマンスで観客を沸かすのでしょうか。注目です。
『女芸人No.1決定戦 THE W』決勝戦は12月10日放送予定。……流石にM-1決勝の一週間前に放送するのはやめたようですね。賢明な判断といえるでしょうね(それでも時期が近いけど)