白昼夢の視聴覚室

この世は仮の宿

「M-1グランプリ2019」すゑひろがりず、からし蓮根、見取り図(2019年12月22日)

前回の続きから。かまいたちと和牛がそれぞれに叩き出した高得点によって、最終決戦三組の枠のうち三分の二が埋まってしまったかのように誰しもが確信していた最中、四番手に選ばれたのは本大会最大の変化球・すゑひろがりず。扇子と鼓を片手に能の口調で展開する珍奇な漫才を、余芸ではなく本意気の芸として演じているコンビである。メイプル超合金、カミナリ、トム・ブラウンなどの前例からも分かるように、『M-1グランプリ』は多種多様な漫才を楽しめる大会だが、はっきり言って優勝は望めないスタイルだ。だが、それ故になのか、だからこそなのか、先の二組にも遜色無いほどにウケた。■ネタは『合コン』。合コンに参加してきた南條が、その内容を三島に説明する。設定だけを見るととてもオーソドックスな構成だが、古典的な要素を強引に絡めることで、異世界的な面白さに満ち溢れた漫才へと変貌を遂げる。それが明確に表れていたのが、「従業員」を「伝令係」、「王様ゲーム」を「関白遊び」などのように、一般的な言葉を古典的な言い回しに置き換えていく言葉遊びの部分。とりわけ、「ハッピーターン」を「寿返し」などのように、有名なお菓子を古典的に表現するくだりは話題になった。しかし、その表面的な面白味に留まらず、きちんとショートコントとして適切にオチをつけることも忘れない。抜かりなく、いと面白き漫才にありまする。■こういったスタイルの漫才が撥ね付けられることなく受け入れられるようになったのは、先駆者として髭男爵が存在していたことによるところが大きい。貴族のお漫才に感謝。■結果、ニューヨークが敗退。負け顔できっちり魅せる姿が素晴らしい。■すゑひろがりずによって再び暖められた空気の中、五番手に選ばれたのはからし蓮根。ネタは『路上教習』。■リアルタイムで観ているときは、すゑひろがりずの余韻が強すぎて、あまり記憶には残っていなかったのだが、冷静になった今になって観ると大変に面白い。突飛な導入、設定を大事にした構成、ベーシックなボケの中にさりげなくぶち込まれる「じゃあ横に行きます」「車を置いて自分だけ右折する」「全部涙腺に戻しました」などのアヴァンギャルドなボケ、それらを言葉巧みに処理していくツッコミ、どれもこれも良く出来ている。■特に笑ったのは終盤、伊織が青空演じる教官を車で轢いてからのくだり。轢かれて膝から崩れる青空とバックで逃走する伊織の、あの動きだけで完全に気持ちが持っていかれてしまった。■あの瞬間、とあるコンビのことを思い出したのは、私だけではないだろう。今頃パーケンは何処で何をしているのだろうか。■結果、すゑひろがりずを追いやり、からし蓮根が三位へ。とはいえ点差は僅か二点。爆発の起きない膠着状態が続く。■しかし、ここで何故か、審査員の上沼恵美子が大爆発。今ならニヤニヤしながら見られるが、リアルタイムで見ているときは戦慄したものである。■上沼先生をきっかけに審査員が荒れに荒れたところで呼び出された六番手は見取り図。ネタは『お互いの良いところを褒め合う』。「リリーが嘘のプレゼン→喧嘩→お互いの容姿を例え合う」という構成を二段構えにした漫才で、一段目のやり取りを下地にして二段目で更に進展させる手法を取っている。ボケの弾数も多く、一つ一つのボケを的確に精査した自信があるからこそ成し得る漫才だろう。■ただ、基本的に盛山(ないし二人)の見た目からもたらされるイメージを基に作られているので、先のすゑひろがりずからし蓮根が見せていたような、突飛な発想を感じられなかったことになんだか物足りなさを覚えてしまった。確かに、漫才中に出てきたワードは、いずれも二人のイメージに見事当てはまっていたが、そこから更にもう一段階欲しいのである。「関白遊び」だけではなく「有り難き幸せ!」まで到達してほしいのである。■ちなみに、リアルタイムで「なでしこジャパンボランチ」のくだりで客が引いていたという証言を目にしたのだが、あそこはこれから始まる言い争いの流れを説明するために設けられた台詞で、そもそもさほど笑いを要求している場面ではないので、あんなものだろうと個人的には思っている。『M-1グランプリ2018』決勝において彼らが披露した漫才の中で見せた女性観が古臭いと批判されていたことがあったので、その意見に引っ張られてしまい、そのように見えたのではないかと。「今の時代にそぐわない」との意見もあるようだが、だとすれば二人の容姿に対するイメージを論えた他のフレーズもアウトということになるだろう。■どうでもええけど。■個人的にはハマらなかったが、審査員からの評価はそれなりに高く、からし蓮根と10点差をつけて暫定三位に。■そこそこの高得点も飛び出し、三位の壁もじわりじわりと上がり始めてきた。そろそろ三組目のファイナリストが決まるか……と思われた矢先、あのコンビが登場する。■続きます。