白昼夢の視聴覚室

犬も食わない

「ENGEIグランドスラム」(2017年5月6日)

中川家「漫才:新幹線」

陣内智則「コント:カラオケ」

COWCOW「うたの鬼ぃさん」

かまいたち「コント:受験」

ペナルティ「コント:ヒゲグリア」

U字工事「漫才:田舎への移住」

ゆりやんレトリィバァ「落ち着いていきや~」

バイきんぐ「コント:オーダー」

キャイ~ン「コント:ものまね芸人 鈴木三郎」

ミキ「漫才(寝かせたカレー)」

パンクブーブー「漫才:お化け屋敷」

銀シャリ「漫才:ハンバーグカレーライス」

アキラ100%「コント:まるごし刑事」

NON STYLE「漫才:ヒーローに変身」

スピードワゴン「漫才:四季 折々の恋」

トレンディエンジェル「漫才(アメリカ・飛行機に乗る)」

博多華丸・大吉「漫才:ミステリーハンター

友近×ロバート秋山「コント:夫婦タクシー」

柳原可奈子「コント:自称毒舌サバサバ女」

和牛「漫才:彼女の手料理」

ナイツ「漫才(ピンク)」

アンジャッシュ「コント:チカン裁判」

吉本新喜劇ユニット「座禅」

月亭方正「落語:天国か地獄か」

ウーマンラッシュアワー「漫才:ファンクラブ」

東京03「コント:角田の紹介」

シソンヌ「コント:ボクシング」

しずる「コント:立てこもり」

ダイアン「漫才:ひとりカラオケ」

爆笑問題「漫才(北朝鮮のミサイル、意識高い系、坂口杏里)」

フジテレビが誇る演芸番組の第八弾。司会はナインティナイン松岡茉優。初登場は、アキラ100%(「R-1ぐらんぷり2017」王者)、かまいたち、しずる、ダイアン、月亭方正友近ロバート秋山、ペナルティ、U字工事ゆりやんレトリィバァ。落語家の出演は、第二回放送に登場した桂三度、第六回放送に登場した三遊亭圓楽に続く三人目となる。

純粋にネタが面白かったのはスピードワゴン。小沢の妄想世界に井戸田が入り込んでしまう展開は、表現の自由度が高い漫才ならではの手法といえるだろう。その時、井戸田のファンだという妄想世界の住人が、ちゃんとファンとして井戸田に接していたのが、なんとも可笑しかった。こういうディティールの細かいところ、好きだ。そこから、「好きになった女がたまたま女優だったーっ!」という叫び、そして「あまーい!」「ハンバーグ!」と何故か井戸田のこれまでの芸能活動が一気に集約されていく謎の大団円的展開に、ちょっとだけグッときてしまったり。妄想と現実が合致した、スピードワゴンにしか出来ない見事な漫才だった。

その他、印象に残っているのは、例の一件を完全に井上のイジりネタの一つとして昇華させていたNON STYLE、タクシーという閉鎖的な空間の中で夫婦という濃密な関係性から生まれる狂気を押し付けられるというヤバすぎるシチュエーションをキャラクター演技で笑いに変えていた友近×ロバート秋山。まだまだ鮮度の落ちていないニュースを臆することなくネタに取り込むというアグレッシブな姿勢がたまらなかったウーマンラッシュアワー、池田の最高な演技をまざまざと見せつけたしずるも良かった。

でも、一番記憶に残ったのは、月亭方正の高座。見た目も話の内容も完全にタレントの山崎邦正なのに、語り口が完全に落語家のそれだった。しかも、演じたネタが、あの世を舞台とした新作落語である。上方落語の、それも米朝門下という立場から、あの世を舞台に時事ネタが飛び交う落語を演じるという行為の重みは、落語ファンであれば誰でも理解できるところであろう。正直、オチはちょっとしっくりこなかったが、実になんとも凄かった。

ところで、エンドロール中に、西村瑞樹(バイきんぐ)が目の腫れについてスタッフから質問されているところが映し出されたのは、何か意図があってのことだったのだろうか。いや、別に、どうでもいいことなんだけど。