白昼夢の視聴覚室

この世は仮の宿

「R-1ぐらんぷり2020」ファイナルステージ感想(2020年3月8日)

マヂカルラブリー 野田クリスタル

「モンスト」。スマホのアプリに「モンスト」が入っていたのでプレイしようとするも、それは「モンモンとするぜ!ストッキング姉さん」という謎のゲームだった。一本目の「もも鉄」と同様、野田が理不尽な設定のゲームを実況プレイする姿を見せるパフォーマンス。但し、シンプルにゲームとしてプレイしていた「もも鉄」とは違い、「モンスト」は脱衣ゲームとしての赴きが強く、プレイヤーの必死さがそのままエロスへの探求心に繋がっているため、その姿により一層の情けなさが滲み出ている。そこが面白い。ストッキング姉さんのイラストが子どもの落書きじみているからこそ、余計にその必死さが笑える。ただ、個人的に一番面白かったのは、なかなかオチの画を出せずにやきもきしていたところ。あれは焦っていたな……。(Aブロックの感想はこちら

 

すゑひろがりず南條

「またぎ ザ・ベストテン」。一本目のシステムをそのままに、有名楽曲の歌詞を曲の途中から昔風の言葉で表現する。一本目と同様、南條の声と表現力が大いに活かされたパフォーマンス。しかし、丁寧に構成が練り上げられていた一本目に比べ、二本目は全体的に散漫な印象を受けた。それぞれの楽曲ごとに見ると確かに面白いのだが、それらの集合体として見ると、あまりきちんとまとまっていないように感じられたのである。まったく違った楽曲でも昔風の言葉に置き換えて世界観を揃えることが出来る芸なのだから、その辺りの工夫は欲しかった。事実、一本目の『ドレミの歌』のくだりでは、それが出来ていたのだから。(Bブロックの感想はこちら

 

・大谷健太

「2コマまんが」。フリップに描かれた2コマまんがに、大谷がめくりながら台詞を当てていく。シンプルにそれだけのネタである。とはいえ、ただイラストだけで成立するものではなく、大谷の喋り方やオチを見せた後の余韻がネタの中で大変に重要な役割を果たしているため、きちんと芸人のパフォーマンスとして成立している。古典的な手法を取り入れていた一本目に対し、こちらはひたすら大谷のセンス先行型。しかも後味がどことなく不穏なものが多く、ただでさえ人のいないスタジオが更なる静寂に包み込まれる瞬間も少なくなかったが(カニのくだりは引かれたのだろうか)、個人的には一本目よりも断然好き。R-1以後、まったく名前を聞かなくなってしまったが、次回大会での活躍も期待しております。(Cブロックの感想はこちら

 

審査の結果、マヂカルラブリー 野田クリスタルの優勝が決定。おめでとう。